※最初に注意事項をお読みください。
前回のあらすじ
今回のテーマはタイトルどおり、
「オンライン麻雀 Maru-Jan 個人成績」のお話し
私はネット麻雀は
・天鳳
・MJ
の3つを打ってるんだけど、
その中で「個人成績」が一番良く見れるのが、
「Maru-Jan」なのですね。
「天鳳」は、どっかの片隅にちっちゃくあるだけ。
「MJ」は、普通のやり方では見れない。
(おそらく「普通ではないやり方」では見ることができます。
が、「普通ではないやり方」なので、
見ること自体、私はあまりおすすめしません。
100本場をとっくに越えた、どっかの某巨大掲示板の
2レス目から10レス目のどっかに、
その方法があるかもしれないし、ないかもしれない。
でもやっぱりおすすめしない。)
「Maru-Jan」は、そこらのとは
比較しちゃだめかもと思わせるくらい、個人成績が事細かに出てきます。
(比較先が怒りそう・・・怒りそうじゃない? 怒らせてはいけない。)
(なので、「当社比」という言葉がよく使われるんですね。)
項目がすごく多いので、
私が全部挙げるよりは、実際に試しに打ってもらって、
自分の個人成績ページを見てもらったほうが早いくらい。
2つ3つ例を挙げると、
放銃率についてみても、
ただの放銃率だけではなくて、
「放銃時の平均点」(全体では5830.2点、私は5231.4点)まで分かる。
副露率とかは、
ただの副露率ではなく、
1副露、2副露、3副露、4副露に分かれて記録される。
アガりに関しても、
打点平均はもちろん、その打点平均も事細かに、
ツモ時、ロン時、ダマ時、鳴き時、リーチ時にまで分かれているし、
アガり翻数も、1翻、2翻・・・と来て、6翻、7翻とまで分かれて記録するくらい。
なんだこの細かさは・・・たまげたなあ
これはやっぱりセガ魂が込められてますね間違いない・・・
というくらい、
個人成績については「Maru-Jan」が抜きん出ているので、
はっきり言って、
「ポイントとかチップとかの制約がもし仮になにもないのなら何を打つ?」
と聞かれたら、まあ、「Maru-Jan」と答える。(個人成績すき)
なお、「自分は過去はいっさい振り返らねえぜ!」
という方がいらっしゃいましたら、
今回の話し、まったく役に立ちません。すみません。あしからず。
という、「Maru-Jan」の個人成績の取り方がすごい!というお話しでした。
次回は「Maru-Jan」のイベントについての話しを、1つずつ書いていきたい。
(以下、余談)
Maru-Janの個人成績のページからコピペしたら、
なんかへんな四角だか枠だかがブログに張り付いて取れなくなった。
「Maru-Jan」と「はてなブログ」との間で、な~んかあったのか、
いや、単に「はてなブログ」の仕様なんだろうけど。 困ったもんだ。はてなブログ。
(2022年5月3日追記 ついにへんな四角が取れました。)
※下にランキング用のバナーがありますが、
これをクリックしても
たぶん
「ランキングサイトの運営者」だけが
クリックによる広告収入を得るものだと思われますので
なるべくクリックしないようにお願いします。