ネット麻雀の打ち方 in はてなブログ

タイトル通り、ネット麻雀の打ち方について書きます アフィリエイト広告を利用しています

【雀魂】さあ、何を切る? 第19問【麻雀】【修羅の戦】

※最初に注意事項をお読みください。

 

 

 

 

 

前回のあらすじ

MJのカジノでチップ14000枚くらいを失ったような

 

今回のテーマは「雀魂」です。

「何切る問題」を出しますよ~、いくいく。

 

 

はい。

いつもの「修羅の戦」の東二局、

 

あたしゃ20100点持ちの3位で親。

4巡目でタンヤオのカン四筒のテンパイ。

そこに

対面さんが四筒を切ってきた、という場面です。

 

さあ、どうする?

(何を切る、じゃないですね。

 なので、

 Maru-Jan さんは「どう打つ?」という表現の

 「如何打寺」という名称を付けたんだと思います。)

 

   シンキングひめにゃんびー

 

では

わたしの回答から。

 

 

対面さんの四筒は見逃し。

で、

6巡目に四筒をツモってきた。

 

ここでツモアガりすれば、

ツモ・タンヤオ

2翻30符の親なので1000点オールの3000点のアガりだとおもう。

 

さあ、どうする?

 

   シンキングひめにゃんびー(2ひきめ)

 

そして

わたしの回答は・・・、

 

・・・まあ、察しのついてる方も多いとは思いますが、

 

 

こんなもん、

六萬切りリーチに決まってる!

 

 

おらっしゃあああ!

高め一発ツモおおお!

 

 

親ッパネじゃあああ!

 

ということで、

これが見事に決まって、トップ終了になりました。

 

~~~ ~~~ ~~~

麻雀だと

こういう選択が当たり前のようにできて

「損小利大」ができるのですが、

FXだと、できないんですよね~。

 

 

 

ちなみに

これは、

先月に始めた「デモ口座」の様子です。

(右下に赤地に白文字で「Demo」と書かれているのが目印です、)

 

「強制ロスカットされるときって

 どんな感じになるんだろ?」という疑問がありましたので、

 

わざと負けようとして、

 適当にデモ資産を全額ドル円ロング」したら、

建玉が上限の「1000」に達してしまい、

 

「余力ができるたびに

 適当な通貨ペアを余力いっぱいまでロング」していったら、

1か月で、

こんなことになってしまいました。

 

(スクショは

 2024年6月23日に撮影したもの)

 

「デモだから

 簡単に勝てるんじゃないの?」という質問に対しては、

 

「一部はその認識で合っています。

 が、

 100%そうではありません。」

という回答になります。

 

(1)先にも書きましたが、

   これ、

   「わざと負けようとして」やってます。

   負けようとして、増えてるので、

   わたし的には「ものすごく失敗」した結果なのです。

 

(2)デモだから勝てている、

   という面もあります。

 

   デモでなければ、

   「なにがあろうと

    ドル円やユーロ円やメキシコペソ円を

    余力いっぱいまでロングして

    ほとんどの時間を放置。」なんて、

   無謀なことはできません。

 

   これは、

   「無謀なこと」をやったら、

   たまたま上手い方向に転がって行ってるだけ、です。

   (しかも

    わたしの意図と真逆の方向に行ってる)

 

~~~ ~~~ ~~~

「どんな分野でも、

 損小利大で大きい勝ちを取っていきたい!」という思いだけは

あるのですが、

 

なんか、うまくいかん、

 

という感じの話しでした。

 

次回は「雀魂」か「姫麻雀」の予定です。

 

 

※下にランキング用のバナーがありますが、

 これをクリックしても

 たぶん

 「ランキングサイトの運営者」だけが

 クリックによる広告収入を得るものだと思われますので

 なるべくクリックしないようにお願いします。


麻雀ランキング

にほんブログ村 その他趣味ブログ 麻雀へ
にほんブログ村